
2017年の9月にサウジアラビアで大きな変化がありました。
来年6月から女性の自動車運転ができるようになるのです。
えー!これまでできなかったの?と驚きますよね。
そうなんです。できなかったのです。
今回はそんなサウジアラビアについてまとめてみます。
スポンサーリンク
最近、サウジから帰国した人の話を聞きました。
そこで驚いたのは、「女性のサッカー観戦は禁止」という情報です。
当然女子サッカーなんてありません。
さらに「買い物は男性がする」とのこと。
それらの制限は「女性を守る」という意思が働いているとの話でした。
同席した知人は、「日本から行った人たちは違和感を持たないの?」と尋ねていました。
しかし「不満や疑問を聞いたことはない」とのことでした。
「この国はこうだからと思ったら慣れる」との見解でした。
そして「治安はものすごく良い」と教えてくれました。
さてそんなサウジアラビアにはいろいろな驚く情報があります。
まず公開処刑があるってことです。
日本も江戸時代までは獄門といって、斬首したあとの頭を公開していました。
その公開処刑には処刑人がいるわけです。
その処刑人が結構尊敬されているっていうのです。
なぜなら、もしも殺人などの被害者家族がその処刑場で「殺さないで」と言った場合に処刑をやめる権利をもっているからだそうです。
日本だと裁判に時間をかけて慎重に刑を決めます。
死刑の日に「じゃあやめとくわ」なんてありえません。
遺族の感情がどうであれ、法に基づいて刑が決まるのが日本の方式です。
というかほとんどの国がそうでしょう。
サウジではかたき討ち的な要素が強いのかもしれません。
スポンサーリンク
日本でも江戸時代には仇討OKでしたからね。
つまり殺された人の妻や子が加害者を殺してもよかったのです。
明治維新で「この風習はちょっと欧米の常識と違うな」ということで「仇討禁止令」が出ました。
江戸時代の日本は女性に相続権もありませんでした。
将軍に至っては妻というか妾を何十人と持っていました。
まあ江戸時代というか1945年の敗戦までの日本は結構サウジ的なところはあったと言えます。
明治天皇にも妻は複数いました。
大正天皇が妻は一人で良いとしたのが史上初の一夫一妻と言われています。
サウジでは現在も一夫多妻が認められています。
サウジはイスラム教のルールが法律となっているので誰も疑問を持たないという特徴があります。
「そんなの不合理じゃん」と言ったって「合理とか不合理とかの話じゃない」「宗教上のきまりだから」で終わりです。
しかも総理大臣にあたる役職が王様です。
王様は宗教上も最上位にいます。
絶対に逆らえません。
まあこれも天皇は神の子孫とした大日本帝国憲法に似ていますね。
女性が車の運転をしたって良いじゃん!と主張した人が刑務所に入る国であるサウジ。
しかし最近国王になった人はこれまでとちょっと違うようです。
その息子と一緒にサウジを世界の常識に近づけようとしています。
そこで9月26日に「女性も車の運転OK」という命令を出したのです。
国会での話し合いもなく王様のひとこえでルールが変わるというのも江戸時代的です。
「犬を叩いたら死刑」とかいったルールを作った徳川将軍もいました。
「世界人権宣言」が発表されてから約70年。
じわじわと世界は当たり前のことが当たり前になってきつつあります。
スポンサーリンク
大人が子どもに体罰を与えるのは「教育やしつけ」じゃなくて「暴力」。
妻に不満があるからって殴るのは「男の特権」じゃなくて「犯罪」。
振られた女性にしつこくつきまとうのは「情熱」じゃなくて「ストーカー」。
しかしサウジ内部でも女性が車の運転をすることに反対する人もいるようです。
「イスラムの学者はダメと言っていた」とか言う主張です。
日本でも日野皓正が中学生にビンタをした事件で、多くの人がビンタOKという反応でした。
自分が育った時代の常識が変わることで損をしたような気持ちになるのでしょうね。
自分の持っている価値観を修正していくのはある意味難しいです。
過去の自分を否定する必要がありますから。
しかし「原始時代ってどうだったんだろう」とシンプルに考えれば楽ですよね。
社会が作った価値観がいっぱいあります。
男らしさ、女らしさ、子どもらしさ、中学生らしさ、先生らしさなどなど。
それを心地よく感じている人もいますが違和感のある人もいます。
これからはその違和感がどんどんなくなっていく気がします。
最後はその違和感をなくそうとする人が幸せになるんじゃないでしょうか。
あなたはこの記事にどんな疑問や感想を持たれましたか。
下のコメント欄へお気軽に入力してください。
共感または納得していただけましたら下のツイッターまたはフェイスブックのアイコンをクリックして拡散していだだけると幸せです。
スポンサーリンク
クリックで好きなところへ移動できます